ハッピーエンディング

ケア付き有料老人ホーム・アライブ世田谷代田へ視察に行ってきました

FP畠中雅子さんのコーディネートで、

SECOM系列のケア付き有料老人ホーム

アライブ世田谷代田の視察に伺ってきました。

 

いわゆる富裕層向けの施設で、

閑静な住宅地の中にありながら、

周囲に溶け込んでいる印象でした。

 

お部屋は30室のみとやや小規模な施設です。

緑あふれる環境で、

一角には水のせせらぎもあり

穏やかな時間を過ごせそうだなと思いました。

 

お食事も体験させていただきましたが、

 割烹のようなおいしさでした。

 

食事は原則常食で、

刻み食などはほとんどしないそうです。

 

水分1日1500ml、食事1500kcal目標。

入居者の平均年齢90.6歳(平均要介護度2.93)

というのを考えるとなかなかヘビーですが、

食事も水分も命の源ですからね。

 

水分、食事の目標に、

睡眠、運動、排泄(トイレで行う)、

減薬を加えた6つを柱に

自立支援ケアの習慣化を図っているそうです。

 

退院先から寝たきりで入居して、

5か月後には歩行器を使って歩き、

好物のうなぎをほおばるまでになった方も

いるという話もうかがいました。

 

お部屋はこんな感じです。

逆光でしくじりましたが、実際はとても明るいお部屋です。

ベランダも広くて、プランターで花を育てる方もいるそうです。

 

住宅地で周囲に高い建物もなく、

屋上の見晴らしもよかったです。

屋上も緑がいっぱいでした。

菜園もあり、採れた野菜の一部は料理にも使うそうです。

 

施設では看取りもしています。

病院で亡くなるのは嫌だからと、

入院してもホームに戻って最期を迎える方もいるそうです。

 

とっても理想的な施設ですが、

費用はというと・・・

標準コースで入居一時金3000~4000万円、

毎月は、管理費・食費+上乗せ介護費+介護保険利用料で約40万~50万円。

一時金なしの場合は、月約80万~100万円。

 

庶民には夢のまた夢ですね・・・

 

☆☆こちらの書籍もどうぞ宜しくお願いいたします☆☆

「親の入院・介護が必要になるとき いちばん最初に読む本」

 

さようなら、小川千尋さん

それは、あまりにも急な、

悲しい知らせでした。

 

4月2日、

メットライフ生命の勉強会で

小川千尋さんにお会いして、

他愛のない会話を交わしました。

 

3日の日も、

共通の仕事の件で

ちょこっと電話で打合せました。

いつもと変わらない小川さんでした。

 

その数日後、

深夜に届いた訃報。

 

知らない電話番号からの着信で、

何を言っているのか

すぐには呑み込めませんでした。

 

猫と花と赤ワインが好きで、

締切と約束は絶対に守る、

几帳面な方でした。

誰の悪口も言わない方でした。

 

2度ご病気をされたことがあり、

エンディングノートや遺言を

しっかり書かれていました。

 

それをお聞きして、4年ほど前、

親の介護・相続と自分の老後に備える会

ご自身の片づけや終活の話をベースに

講師をお願いしたことがあります。

 

泣きながら遺言書を書いた、と話されていました。

自分と親の、家とお金の生前整理をしましょう!

 

お通夜には

たくさんの仕事関係者や

FP仲間が駆け付け、

洋花に統一された献花も

たくさん並びました。

 

小川さん、

愛した猫たちに会えましたか?

もう締切もありませんので、

ゆっくり花を育て、

猫たちと楽しく過ごされてくださいね。

 

ひとまずは、さようなら。

いつかまたお会いしましょう。

 

*写真は2年ほど前、

全労済の勉強会でご一緒したときの写真です。

 

(加筆)

亡くなる直前にご一緒していたのがこの改訂版の作業でした。

 

人生100年時代のマネー特集(アラサー・アラフォー女子向け)

4月ごろご依頼をいただき、

5~6月には納めたコラムです。

ばらばらにアップされていたものを

1つのコーナーにしていただいたようです。

 

アラサー・アラフォーの女子向けマガジン

35Style(サンゴスタイル)内

人生100年時代のマネー(特集)

こちらに5本のコラムが掲載されました。

 

人生100年と言われるようになりましたが、

老後がより長い女性は

人生を考え直す時期かもしれません。

いよいよ本当に

専業主婦がリスキーな時代になってきたかも…?

 

古いバイアスは脱ぎ捨てないと

待っているのは

不本意な老後かもしれません(-_-;)

 

 

あなたのセカンドライフと終活の「課題」がわかる! Happy Endingセミナー

*北海道胆振地方を震源とする地震により

被害を受けられた地域の皆さまには、

謹んでお見舞い申しあげます。

 

6日(木)18:00~ 新宿の会場で、

KSR 親の介護・相続と自分の老後に備える会主催のセミナー

『あなたのセカンドライフ終活課題」がわかる! Happy Endingセミナー』

が開催され、講師を担当しました。

 

会の名前が長いので、

最近は、KSRと略称を付けています。

 

8月の予定だったものが

台風直撃でリスケされたもので、

当初お申し込みがあった方で来られなかった方もいました。

また、6日未明の北海道の大地震の関係で

急に来られなくなった方も。

 

今回もわいわいと盛り上がりつつの

ハッピーエンディングセミナーとなりました。

 

最後に選んだ「課題」1・2・3を手に、

参加者でパチリ。

私は奥の方でハッピーエンディン「ぐ~」のポーズです。

 

2度目、3度目のカード体験者もいましたが、

「毎回、リスクに残るカードが違うのよね」という声も。

それはいいことです!

同じカードが残る方が問題です…

 

セカンドライフと終活の「課題」を1つづつ減らして、

ハッピーエンディングに一歩でも近づければ幸いです!

 

サイトでの報告:

親の介護・相続と自分の老後に備える.com

 

キャッシュフローに介護&終活マネーを

先日、所属するFPのスタディグループ(SG)の勉強会で

講師を務めました。

テーマは

「ハッピーエンディングのために、
キャッシュフローに介護&終活マネーを」。

 

以前、別のSG樣にお招きいただいたときにも

近いテーマのお話しをさせていただいたことがありますが、

おそらく多少の衝撃を呼び覚ます内容だったと思います。

続きを読む

伯母の歌集「運命(さだめ)のままに」

伯母の短歌集ができました!

 

当初、遺作として葬儀の時に配りたいとのことでしたが、

1年かかってしまいました。

でも、伯母も伯父も健在な間に完成してよかったです!

 

93歳ながらまだまだお元気で、部屋でも杖をつきながら

認知症が進む99歳の伯父の介護をしています。

続きを読む

ハッピーエンディングプランナー養成講座

今日も未来もハッピーに‼

FPの豊田です。

 

一昨年より、

日本ハッピーエンディング協会の理事と

スーパーバイザーをさせていただいております。

 

今回は急ぎプランナーの資格をとりたいというMさんのため

急遽、個別講座を開催することになりました。

続きを読む