事務所引越しの影響などもあって、
数日前にようやく雑誌が手元に届きました。
自分でも買ってしまったら、
2冊同時に着きました(T_T)
日経BP社「日経トレンディ5月号」の
「得する保険」のページで
保険アンケートに協力しました。
(行き違いで名前の掲載がないですが…)
近く、ムックも出るそうです。
そちらには名前を出してもらえるようです。
事務所引越しの影響などもあって、
数日前にようやく雑誌が手元に届きました。
自分でも買ってしまったら、
2冊同時に着きました(T_T)
日経BP社「日経トレンディ5月号」の
「得する保険」のページで
保険アンケートに協力しました。
(行き違いで名前の掲載がないですが…)
近く、ムックも出るそうです。
そちらには名前を出してもらえるようです。
過日、ロイヤルパインズホテル浦和で、
建築中のマンションのプロジェクト説明会があり、
各回ミニ講演を担当させていただきました。
テーマは、
「マンション購入から明るい未来をつなぐ資産形成」。
住宅を購入することは
資産形成の1つでもあります。
何を考えていく必要があるのか、
などについて整理しました。
コンパクトマンションの未来?などについても。
それにしても、
今どきのマンションは高機能でハイセンスですね。
「欲しい」と思う設備が整っていて、
デザインも洗練されています。
駅近でペット可、サブリース85%。
何より、テレビ付きジャグジーには心がゆさぶられました…
浦和という町も住んだら楽しそう。
実際に住んでいる友人は
「飲み住近接よ」と言ってました^^
2019年5月の住宅ローン金利は、
固定金利期間選択型や固定金利型で一部、
金利が上がったところがありました。
変動金利は今月も動きなしです。
★当方サイト
住宅ローン金利データ公開中です。
★カカクコム【連載中】
住宅ローンの金利動向のコラムを書かせていただいています。
注)住宅ローンは金利だけでは選べませんのでご注意ください。
「一番お得な住宅ローンは金利の低さでなく「総支払額」の少なさで見つけよう」
★ノムコム【連載中】
住宅ローンは
「いくら借りられるか」ではなく
「いくらなら無理なく返せて、ハッピーでいられるか」
が大事ですよね!
令和になって初の投稿です。
書籍の改訂版が発売されます。
平成最後の4月はこの仕事に追われました。
『他人には聞けない 最新版 夫が亡くなったときに読む本』
版元は日本実業出版社です。
初版は2005年。
改訂しながら長く頑張ってきた書籍です。
今回は大改訂となり、
書籍名も、ダメモトでお願いしたところ、
『夫が死んだときに読む本』改め、
『夫が亡くなったときに読む本』
となりました。
それでもちと強烈ですね(*_*;
相続法の改正等も反映し、
情報も最新になっています。
家族が亡くなった直後から、
葬儀のこと、
待ち受ける手続きのこと、
相続のこと、
そして生活再建まで、
1冊にまとまっています。
「もしも」が起きた後だけでなく、
起きる前の「リスクマネジメント」として
読んでいただけたら嬉しいです。
この書籍、私の名前だけになっていますが、
本来は共著本のはずでした。
2章、3章は故・小川千尋さんの
原稿を使わせていただいています
(著作権は小川さんのご遺族です)。
小川さんは、改訂作業が始まった直後に
突然、天に召されてしまい、
その後の作業を
私の方で引き継がせていただきました。
小川さんも天国で心配されていたと思いますが、
無事に発売までこぎつけましたよ!
急な事態の中、
予定通り4月末責了までたどり着けたのも、
ベテラン編集のY様のご尽力と
ご協力くださった
税理士・社労士の中島典子様、
葬儀会社の(株)フューネ代表取締役の三浦直樹様、
皆様のお力添えをいただいたからこそです。
心より感謝申し上げます。
小川さんも天国でほっとされていることでしょう。
細く長く、多くの方に役立つ
本であってほしいと願います。
|