最近ちょっとおしゃれになったと話題の、
近代セールス社さんの
「ファイナンシャル・アドバイザー」 。
一昨年、1年間連載させていただいていましたが、
お役御免?となってからも
たまにお手伝いをさせていただいています。
今回も5ページのご依頼のうち
2ページだけ担当させていただきました。
(残りは紹介対応でごめんなさいしましたm(__)m)
担当させていただいたのは、
大特集の「働くママへのアドバイス」の、
住宅ローン編です。

表紙登場につきましては、
ごめんなさいしています( ;∀;)
最近ちょっとおしゃれになったと話題の、
近代セールス社さんの
「ファイナンシャル・アドバイザー」 。
一昨年、1年間連載させていただいていましたが、
お役御免?となってからも
たまにお手伝いをさせていただいています。
今回も5ページのご依頼のうち
2ページだけ担当させていただきました。
(残りは紹介対応でごめんなさいしましたm(__)m)
担当させていただいたのは、
大特集の「働くママへのアドバイス」の、
住宅ローン編です。

表紙登場につきましては、
ごめんなさいしています( ;∀;)
午前中はご自宅の売却に関するご相談で、
専門の提携先へ同行させていただきました。
大切なご自宅、
最終的に少しでも手残りが増えるよう、
高く売れてほしいと祈っています。
4月頃、「住みたいまちランキング」というアンケートに協力しました。
アンケートは、ものすごーーーく悩んで
条件をポイント化するなどして、
数日かけて回答したのを覚えています。
住友不動産販売の会員誌「STEP」マガジン春号(vol.2)で
コラムを担当させていただきました。
今回は地震保険。
かなり基本的な内容です。
今日も未来もハッピーに。
豊田です。
住友不動産の会員向け媒体「Stepマガジン」が創刊され、
巻頭特集の中の住宅ローンの記事を書かせていただきました。
「基本の基本」ということで、ぎゅぎゅっと2pに
基本のお話を詰め込みました。
今日も未来もハッピーに!
豊田です。
会社員の方のご相談は土曜に入ることが多いのですが、
先週土曜は住宅ローン借換え相談@上野でした。
住宅ローン相談なのに・・・むしろ家計全体の話に時間を割くことに。
当方では住宅ローン相談でも軽いキャッシュフローを作成しています。
そこに問題がみられるときは、
その点も指摘し時間の範囲で改善策も提案します。
家と教育と老後はつながっていますからね!
[お願いごと]
皆様にお願いがございますm(__)m
50代か60代で住み替えをされた方で、
取材に応じてくださる方を探しています。
理想的なのは、
戸建⇒マンション(駅近なら尚可!)ですが、
そうでなくてもけっこうです。
楽天の保険ニュース&リサーチさんに、
コラムを書かせていただきました。
という内容です。
住宅ローンは55歳までに返しなさい!
10年以上前から叫び続けています。