0年 0月 の投稿一覧

将来に備える、高齢期の「自宅」不動産活用術

ライフルシニアさんのサイト内、

「介護とお金」のコーナーで

連載コラムが始まりました。

 

9月で2つの連載が終わって

ちょっとホッとしていたのですが、

入れ代わるように始まりました。

 

初回だけブログで宣伝します。

 

資産運用のコーナー内だからか、

「不動産運用術」となっています。

うーむ。

内緒ですが、ちょっと違和感がぬぐえず。

 

なので、ブログでは

「不動産活用」と書き換えています(ごめんなさい!)。

 

 

それにしても、

年明けまで、

いろんな意味で綱渡りの日々が続きます(-_-;)

大丈夫かワタシ!?

 

オレンジページの家計簿(2019年)を一部監修

マネー部分の監修でお手伝いさせていただいた

オレンジページの家計簿3冊が

届きました。

もうそんな季節なんですね・・・

3冊はこちらです。

◎クッキング家計簿2019 (オレンジページムック)

◎シンプル家計ノート2019 (オレンジページムック)

◎シニア世代のシンプル家計ノート2019年(オレンジページムック)

 

マネー情報ページやマネーコラム部分を

監修させていただきました。

 

2019年は、家計簿を付けて、

家計力を上げ、

パワーアップしましょう(^o^)/

 

 

ところで、

このいずれかの家計簿を

伯母がずっと愛用していたらしく、

正月に帰省した際に、

私の名前を見つけてうれしかった、

といってくれました。

 

「来年分は出来上がったら差し上げますよ」

と約束をしていました。

 

その伯母が、7月末のある日、

突然、起き上がれなくなって入院。

 

私も数回お見舞いにいきましたが、

それまでは腰と膝に痛みはあっても、

頭も口もはっきりしていて、

本や新聞やテレビを楽しんでいた伯母が

とにかくぼーっと眠ってばかり。

 

9月に入ると

食事もあまりとらなくなりました。

認知症もあるようですが、

生きる気力を丸ごとなくしたような感じです。

 

子どもの頃、

伯母の家にお世話になっていた時期があり、

私にとっては大事な人でもあります。

 

家計簿が届いたとき、

一瞬だけ、

「電話しなきゃ!」

と思ってしまいました。

 

次の瞬間には、

それができないと気付いて、

悲しくなりました。

 

どの家計簿を伯母が愛用していたのか

今度、聞いて来ようと思います。

 

 

創美出版「レシート貼るだけ家計簿(2019年)」

昨年に続いて、

マネー情報を担当させていただきました。

 

創美出版さんの

「レシート貼るだけ家計簿」

ダイソーさんで販売されています。

 

これを100円で販売するというのは

かなりの企業努力だと思います。

しかも、内容はかなり真剣に作られていて、

編集担当の方のチェックも鋭いです^^

 

もしダイソーさんのお店へ行かれたら

この家計簿も

入れてやってくださいませm(__)m

2018年10月の住宅ローン金利

2018年10月の住宅ローンは、

全期間固定・長期固定が小幅にアップしました。

 

日銀が7月末に、

「金融緩和の微調整」というぷち金融引締めを行い、

長期金利の変動幅を±0.2%まで

容認することになった影響です。

変動金利はぴくりとも動いていません。

 

さっそく9月以降、

全額を変動金利で借りていて不安になったという方から

住宅ローンの相談も来ています。

リスク感応度の高い方はすでに動き始めています。

 

変動金利はしばらく動かなくても、

全期間固定はわかりません。

抜き打ちのぷち引締め?など

今後もないとは限らないような…?

 

変動金利で借りていて、

「金利が上がったら固定しよう」

と考えている人は

早めに借り換えてもいいと思います。

多少金利が上がっても

変動金利でやり過ごす予定の方は

そのままでいいですが。

 

これから借りる場合も、

短期・少額で借りるなど

リスクが取れる方以外は、

フラット35その他の全期間固定で借りた方が安心では?

 

★当方サイトに住宅ローン金利データ公開中

2018年10月の金利

 

★カカクコムさんで住宅ローンの金利コラムを書いています。

10月分は10日(火)公開予定です。

・カカクコム 2018年10月の金利

 

よろしければチェックしてくださいね!

 

住宅ローンは

「いくら借りられるか」ではなく

「いくらなら無理なく返せるか」

が大事です!

 

NIKKEI STYLE マネー研究所「離婚とお金」

日経新聞さんに

取材協力させていただきました。

9月26日(水)の夕刊です。

 

テーマは離婚マネー。

3組に1組が離婚する時代にあって、

誰にでも可能性のあるリスクと

捉えられるようになってきたようです。

 

記事がWEBに掲載されていたので、

リンクしておきます。

会話調の記事でわかりやすくなっています。

よければご一読くださいませ。

 

NIKKEI STYLE

マネー研究所

「離婚とお金(養育費など)」

 

家庭裁判所の養育費算定表が見直されるそうで、

嬉しく思います!

正直、低すぎましたよね…

 

さりげなく、宣伝( ;∀;)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

離婚を考えたときにまず読む本 [ 豊田眞弓 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2018/9/16時点)

 

人生100年時代のマネー特集(アラサー・アラフォー女子向け)

4月ごろご依頼をいただき、

5~6月には納めたコラムです。

ばらばらにアップされていたものを

1つのコーナーにしていただいたようです。

 

アラサー・アラフォーの女子向けマガジン

35Style(サンゴスタイル)内

人生100年時代のマネー(特集)

こちらに5本のコラムが掲載されました。

 

人生100年と言われるようになりましたが、

老後がより長い女性は

人生を考え直す時期かもしれません。

いよいよ本当に

専業主婦がリスキーな時代になってきたかも…?

 

古いバイアスは脱ぎ捨てないと

待っているのは

不本意な老後かもしれません(-_-;)