自治体子育て支援情報」カテゴリーアーカイブ

東京都世田谷区子育て支援情報

不妊治療関連

特定不妊治療にかかった医療費から東京都で承認決定された助成額を差し引いた実費額のうち、治療1回につき、次のとおり助成します。治療ステージ(A、B、D、E)助成上限額10万円、治療ステージ(C、F)助成上限額5万円
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/105/146/1806/d00030419.html

医療費助成

子ども医療費助成制度
0歳から15歳に到達後最初の年度末までの医療費の一部を助成しています。
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/134/527/d00133600.html

認証保育所保育料助成

補助金額は、それぞれの世帯における保育料算定区市町村民税所得割課税対象額により決定します。
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/1806/481/487/d00016435.html

私立幼稚園の保育料助成

保護者が幼稚園に納めた入園料、保育料、その他の納付金の範囲内で支給します。
入園料補助金:年額9万円以内(園児1人につき、年度1回限り支給)所得に関係はありません。
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/130/493/d00007377.html

ひとり親家庭への住宅支援・助成

世田谷区居住支援制度、都営住宅(新築)の当選率の優遇(母子家庭・父子家庭)
住宅使用料の特別減額(母子家庭)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/135/533/d00004854.html

妊娠出産関連

「妊娠期からの切れ目のない支援」として、総合支所保健福祉センター健康づくり課で妊婦の方と面接を行います。面接後はせたがや子育て利用券をお渡しします。
妊娠期面接・せたがや子育て利用券
1セットあたり額面10,000円の産前・産後サービスを受けられる利用券
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/127/444/d00146504.html

東京都杉並区子育て支援情報

妊娠出産関連

杉並子育て応援券 出生時:無償応援券 20,000円分交付など
http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kosodate/ouenken/1020150.html

医療費助成

マル乳・マル子医療証助成
乳幼児および義務教育就学児の保健の向上と福祉の増進を図ることを目的として、杉並区が保険診療に係る医療費の自己負担分を助成する制度です。
http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kosodate/iryohi/1004696.html

認証保育所保育料助成

補助金額:ホームページ参照
http://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/004/722/29-hojyokin-oshirase-0630.pdf

私立幼稚園の保育料助成

入園料助成金:60,000円を限度 (子ども・子育て支援新制度に移行した園も対象)
保護者補助金及び就園奨励費補助金:保護者の所得に応じて、保育料の一部を助成します。
http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kosodate/navi/hoikuryou/1004725.html

東京都新宿区子育て支援情報

妊娠出産関連

「誕生祝い品」をお贈りします。
・友好提携都市・長野県伊那市で作られた木のおもちゃ等木工製品(8種類から1つを選択)
・絵本のガイドブック
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/file02_01_00003.html

医療費助成

子ども医療費助成
お子さん(15歳に達する日以後最初の3月31日まで)が健康保険証を使って医療機関で診療を受けた場合、その窓口で支払う医療費の自己負担分及び入院時の食事療養費を助成する制度です。
※所得による制限はありません。
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/file03_04_00003.html

認証保育所保育料助成

(1)一部助成 月額4万円 年齢にかかわらず一律の金額です(現に支払っている保育料を上限とします。)
(2)全額助成 月額基本保育料の全額(入園料、延長保育料等を除く) 多子世帯やひとり親世帯等のうち、一定の要件を満たした世帯に対しては、月額基本保育料の全額を助成します。
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/file03_04_00002.html

私立幼稚園の保育料助成

新宿区内在住(住民登録をしていること)で、次の[1]または[2]の園に通園する園児(満3歳児・3歳児・4歳児・5歳児)の保護者を対象に、入園料や保育料の補助金を交付します。

[1]子ども・子育て支援新制度に移行していない私立幼稚園…入園料補助金、保育料補助金、就園奨励費補助金
[2]幼稚園類似施設(東京都が認定した施設のみ)…入園料補助金、保育料補助金

入園料に対する補助金:80,000円を限度(所得制限なし)
保育料に対する補助金:就園奨励費補助金と保育料補助金の2種類(所得制限あり)
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/file04_07_00003.html

認可外保育施設の保育料助成

認可保育園等の0歳児~2歳児クラスへの入園が不承諾となったお子さんが入園を待機する間(☆)、認証保育所を除く認可外保育施設(対象施設要件あり)を利用する際の保育料の一部を助成します(平成31年度までの予定)
助成金額 月額4万円(現に支払っている保育料を上限とします。)
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/hoiku01_002043.html

東京都渋谷区子育て支援情報

妊娠出産関連

ハッピーマザー出産助成金を支給。1人の出産につき限度額100,000円
ただし、加入している健康保険から付加給付が支給される場合は、その額を控除した金額。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/ninshin/teate/happy_josei.html

医療費助成

子ども医療費助成
区内在住で健康保険に加入している子どもの医療費(保険内診療の自己負担分)を助成します。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/teate/iryohi_josei/kodomo_ij.html

認証保育所保育料助成

渋谷区に住んでいる人が認証保育所に入園した場合、月25,000円の減額補助が受けられます。
認証保育所の月極契約金額が、認可保育園に入った場合を想定した保育料より上回った場合は、その差額を補助します。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/hoiku/ninsyo.html

私立幼稚園の保育料助成

平成27年4月の子ども・子育て支援新制度の施行を受け、子ども・子育て支援新制度に移行した園は対象となりません。
入園料補助金:40,000円
保育料補助金、就園奨励費補助金については所得制限あり
前年の給与収入400万円以下、 もしくは給与収入以外の収入がある場合の総所得が266万円以下の世帯は原則として負担する保育料が無償となります(補助限度額あり)
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/teate/hoiku_josei/prv_yochien.html

東京都荒川区子育て支援情報

妊娠出産関連

新生児・3歳児の保護者に絵本を贈呈
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/kosodate/ikuji_teate/seido_sodan/ehon.html
キッズクーポン(子育て応援券)贈呈
在宅で0歳から2歳の乳幼児を養育している家庭に対し、子育て支援の充実を図るため、子育て家庭が孤立しないように見守る事業「キッズクーポン(子育て応援券)贈呈」を実施しています。2歳児の家庭には、各地域の民生・児童委員及び主任児童委員が訪問し、キッズクーポンをお渡しします。
0歳から1歳児(平成27年4月2日から平成29年4月1日生まれの方)絵本交換券
2歳児(平成26年4月2日から平成27年4月1日生まれの方)あらかわ遊園のりもの券(2シート)
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/kosodate/ikuji_teate/kateshien/kidscoupon.html
新生児・3歳児の保護者に絵本を贈呈
絵本を介してゆっくり心がふれあうきっかけをつくり、親子の絆とコミュニケーションを深めることを目的に、新生児及び3歳児の保護者に対し、絵本を贈呈します。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/kosodate/ikuji_teate/seido_sodan/ehon.html

医療費助成

乳幼児・子ども医療費助成
15歳になった日の最初の3月31日までの子どもが、健康保険を使って医療機関(病院・診療所・薬局・その他)にかかった場合、窓口で支払う医療費の一部(自己負担分)を助成します。荒川区では所得制限を設けていません。
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/kosodate/ikuji_teate/iryohijyosei/iryohijyosei.html

認証保育所保育料助成

認証保育所等に実際支払った保育料と認可保育園に入園したと仮定する場合の保育料との差額を助成します。ただし、認証保育所等に支払った保育料については[1]60,000円(月額)まで・[2]月220時間分までの契約が対象となります。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/kosodate/hoiku_takuji/ninsho/24_nyuen.html

私立幼稚園の保育料助成

入園児保護者補助金:70,000円
就園奨励費補助金:金額はその世帯の所得、世帯構成等によって異なります。
保護者負担軽減補助金:金額はその世帯の所得、世帯の構成、幼稚園の保育料によって異なります。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/kosodate/hoiku_takuji/shiritsu/hojo.html

東京都港区子育て支援情報

妊娠出産関連

分娩費や出産にかかった入院費用(上限額60万円)から、健康保険で支給される出産育児一時金(付加金含む)を差し引いた額を助成します。なお、高額療養費(付加金含む)は、出産費用から差し引きます。
http://www.city.minato.tokyo.jp/kodomokyufu/kenko/ninshin/shussan/jose.html

不妊治療関連

1年度30万円を限度に助成します。(助成合計額が30万円になるまで何回でも申請できます。)
http://www.city.minato.tokyo.jp/chiikihoken/kenko/ninshin/ninshin/kibo/h23jose.html

ひとり親家庭への住宅支援・助成

ひとり親家庭民間住宅あっせん事業
https://www.city.minato.tokyo.jp/kateisoudan/kodomo/kodomo/hitorioya/jutaku.html

私立幼稚園の保育料助成

港区では、区内にお住まいで私立幼稚園に通うお子さんの保護者に対し、「私立幼稚園就園奨励費補助金」と「私立幼稚園等園児保護者に対する補助金」の2種類の補助金を交付しています。
私立幼稚園等園児保護者に対する補助金 272,400円(平成30年度)
私立幼稚園就園奨励費補助金 就園奨励費の補助金額は、世帯の住民税所得割課税額の合計額やお子さんの人数などにより決まります。
http://www.city.minato.tokyo.jp/kyouikushomu/kodomo/gakko/shugakuenjo/h23hojokin.html

コミュニティバス乗車券の発行

3歳未満の子どもがいる区で定めた所得基準内に該当する世帯の保護者に、コミュニティバス乗車券を無料で交付します。
次の全てに当てはまる世帯の保護者1人
保護者と子どもが港区に住民登録があり、子どもの年齢が3歳未満である。
世帯の主たる生計者(所得の高い人)が、区で定めた所得基準内(表1参照)である。
児童扶養手当受給世帯、ひとり親家庭等医療費助成医療証受給世帯、妊産婦、生活保護受給世帯で乗車券を受給できる世帯は対象外です。
https://www.city.minato.tokyo.jp/kodomokyufu/20170401.html

東京都江戸川区子育て支援情報

妊娠出産関連

乳児養育手当:0歳児を養育している方に月額13,000円支給。出生月(転入の方は転入届の届出日の属する月)から手当に該当します。支給回数は最大12回です。(所得制限等あり)
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kosodate/kosodate/teateshien/youiku.html
妊娠届提出の際に安心して出産を迎えていただくために保健師が妊婦の方全員に面談をする「ぴよ ママ相談」を行います。 母子健康手帳と都内の契約医療機関で利用できる妊婦健康診査票(14回分)など、様々な保健 サービスの案内が入った「母と子の保健バッグ」を差し上げます。  また、「ぴよママ相談」を受けた妊婦の方に、妊娠・出産・子育てにお役立ていただく「ぴよママギフト」(こども夢商品券)をお渡しします。
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kenko/kenko/kodomo/kosodateouennjigyou.html

医療費助成

子ども医療費助成制度
中学3年生までのお子さんが病院等の医療機関で健康保険証を使用して診療を受けたとき、医療費の自己負担分を助成します。
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kosodate/kosodate/teateshien/iryoujosei.html

認証保育所保育料助成

江戸川区では、平成28年度より、認可保育園への入園待機中に認証保育所を利用している低所得世帯を対象に、保育料の負担を軽減する補助を行います。
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsuguide/bunya/kosodate/kosodate/aa08001020160329110727324.html

私立幼稚園の保育料助成

保育料や区の補助制度等は従来制度園と新制度園で異なります。
従来制度園の場合
負担軽減補助金(※所得の制限はありません):入園料補助金:80,000円限度(入園時のみ 年度内に1回)、保育料補助金:月額26,000円限度
就園奨励費補助金:区市町村民税所得割額に応じて基準額を算定し、階層区分を決定したうえで補助金額を決定します。
新制度園の場合はHP参照
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kosodate/kosodate/hoiku/shiritsu.html

東京都北区子育て支援情報

医療費助成

子ども医療費助成

北区に住所を有する子どもが病院・薬局等で診療や投薬を受ける際に、健康保険の適用される医療について保護者の負担する額を区が助成するものです。入院時の食事療養費の助成は平成27年10月入院分から廃止となりました。平成27年9月入院分までが助成の対象となります。

http://www.city.kita.tokyo.jp/k-mirai/kosodate/teate/kodomo/gaiyo.html

子ども医療費助成制度の拡大

中学校修了前までのお子さんを対象に実施している「子ども医療費助成制度」を平成23年7月から高校生等の入院医療費まで拡大しました。対象となるお子さんが平成23年7月1日以降に受けた、各健康保険適用の入院診療費の自己負担分が助成範囲です。
http://www.city.kita.tokyo.jp/k-mirai/kosodate/teate/kodomo/kakudai.html

認証保育所保育料助成

認証保育所、定期利用保育施設をご利用の方を対象に、児童一人あたり月額15,000~55,000円の補助を行っています。
http://www.city.kita.tokyo.jp/k-hoiku/kosodate/hoikuen/hoikuen/ninkagai/hoiku-02.html

私立幼稚園の保育料助成

入園祝金:平成29年度に幼児を私立幼稚園等に入園させ、かつ他区市で類似の交付金を受けていない方は、園児1人1回に限り対象となります。実際に納入した入園料を限度として、所得に関係なく一律40,000円を交付します。
就園奨励費補助金:保育料支払いの経済的負担の大きい家庭に対する補助金で、一部所得制限があります。家族構成、所得合計により補助金額に違いがあります。
保護者負担軽減補助金:保護者の保育料支払の負担を軽減するための補助金で、所得制限はありません。家族構成、所得合計により補助金額に違いがあります。
http://www.city.kita.tokyo.jp/k-sesaku/kosodate/hoikuen/yochien/shiritsu/tetsuzuki.html

ひとり親家庭への住宅支援・助成

ひとり親世帯のための住宅支援制度について主なものをご紹介します。

世田谷区

世田谷区居住支援制度、都営住宅(新築)の当選率の優遇(母子家庭・父子家庭)
住宅使用料の特別減額(母子家庭)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/135/533/d00004854.html

国立市

住宅費の助成
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/support1/hitorioya/1465447643830.html

東久留米市

ひとり親家庭住宅手当
http://www.city.higashikurume.lg.jp/kurashi/kosodate/teate/1000455.html

港区

ひとり親家庭民間住宅あっせん事業
https://www.city.minato.tokyo.jp/kateisoudan/kodomo/kodomo/hitorioya/jutaku.html

練馬区

居住支援制度保証料の助成
http://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/shogai/nichijo/jutaku/jukyoshien.html

日野市

市営住宅への期限付き入居
http://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/194,45094,333,1953,html