自治体子育て支援情報」カテゴリーアーカイブ

大阪府大阪市子育て支援情報

医療費助成

病院・診療所などで、診療を受けた場合に、保険診療が適用された医療費及び訪問看護利用料の自己負担の一部を助成しています。
対象者:大阪市内にお住まいの、国民健康保険や被用者保険に加入している、0歳から18歳(18歳に達した日以後における最初の3月31日)までのこどもが対象となります。
所得制限:0歳から12歳(小学校修了)まで・・・所得制限はありません。
12歳(中学校就学)から18歳(18歳に達した日以後における最初の3月31日)まで・・・対象となるこどもの父又は母等(どちらか所得の高い方)の所得に制限があります。
http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000369443.html

私立幼稚園就園奨励費補助

市内に居住する3・4・5歳児及び満3歳児の幼児を私立幼稚園(子ども・子育て支援新制度に移行している幼稚園は対象外)に就園させている世帯(保護者)が負担する入園料・保育料に対し、保護者の所得に応じて実施している国及び本市の補助制度です。
平成29年度より5歳児(平成24年4月2日から平成25年4月1日生まれ)に加え4歳児(平成25年4月2日から平成26年4月1日生まれ)についても対象年齢を拡大し幼児教育の無償化を実施しており、世帯の所得割額の階層区分の別なく、補助額の上限を308,000円とします。
http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000371253.html

大阪市若年ひとり親の新たな家庭生活支援事業

婚姻等により生活環境が一変するとともに、今までひとり親として受けていた様々なサポートが途絶えることから、生活の安定を図ることを目的にサポートを行います。
大阪市若年ひとり親の新たな家庭生活サポート給付金 1か月あたり2万円
http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000442248.html

大阪府堺市子育て支援情報

医療費助成

子ども医療費助成制度とは、子どもが健康保険証を使って病院などにかかったときの費用の一部を公費で助成する制度です。
対象: 健康保険加入者。堺市内に住民登録のある0歳から中学校卒業(15歳に達した日以降、最初の3月31日)までの子ども。
※所得制限はありません。
http://www.city.sakai.lg.jp/kenko/iryokusuri/iryo/iryojigyou/josei/kodomo.html

大阪府豊中市子育て支援情報

医療費助成

市内にお住まいで、健康保険に加入している中学3年生(15歳到達後最初の3月31日)までの子どもが対象です。但し、他の公費医療(障害者医療、ひとり親家庭医療)の対象者や生活保護を受けている場合は除きます。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/kosodate/iryouhi/kodomo.html

私立幼稚園児保護者補助金

対象:豊中市内に住んでいて、私立幼稚園にお子さん(満3歳児入園を含む)を通園させておられる保護者の方。
豊中市内に住んでいて、豊中市外の私立幼稚園に子どもを通園させておられる保護者の方も含みます。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/yochien/watakushi_shuen.html

大阪府池田市子育て支援情報

妊娠出産関連

エンゼル祝品支給制度

出産を祝福し次世代を担う子どもの健やかな成長を願い、株式会社池田泉州銀行の協力により子育てを支援する「エンゼル祝品制度」が平成29年4月から拡充されました。
第1子及び第2子・・・ 1万円の積立式定期預金通帳を贈呈
第3子以上・・・・・・・・・5万円の積立式定期預金通帳を贈呈
http://www.city.ikeda.osaka.jp/kosodate/kosodate/kosodateshien/kosodate2/1416279523700.html

エンゼル車提供制度

平成29年4月1日から、ダイハツ工業株式会社の社会貢献事業の一環として、同社の乗用車(新車)を3年間無償貸与する「エンゼル車提供制度」が再開されました。
http://www.city.ikeda.osaka.jp/kosodate/kosodate/kosodateshien/kosodate2/1497487045382.html

子育て支援

ふくまる子ども券(一時預かり施設利用補助券)

保育所に通っていないお子さまがいる家庭を対象に、公立・民間保育所などでお子さまの一時預かりに使えるクーポン券「ふくまる子ども券(500円券20枚つづり)」をお贈りします。
http://www.city.ikeda.osaka.jp/kosodate/kosodate/kosodateshien/kosodate2/1416359022921.html

医療費助成

児童医療費助成制度

児童医療費助成とは、申請により児童医療証の交付及び、入院・通院で要した保険診療に係る費用の一部を助成するものです。
対象者:池田市に住民票登録のある15歳到達後最初の3月31日(中学校卒業)までの児童
各種健康保険加入者
ただし、下記に該当する方は除きます。
生活保護受給者
ひとり親家庭医療費助成受給者
障がい者医療費助成受給者
児童福祉施設に措置入所している方
http://www.city.ikeda.osaka.jp/kosodate/kosodate/kosodateshien/kosodate5/1418799945663.html

幼稚園児等エンゼル補助金

私立幼稚園等及びなかよしこども園(1号認定)に通園する第3子以上の児童を対象に補助金を支給します。
http://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/kodomo/yojihoiku/hoikusyoto/hoikuryo_hojyokin/1524541403836.html

保育所等児童エンゼル補助金

公立保育所、なかよしこども園(2・3号認定)、私立保育所等(以下「保育所等」という。)に入所する第3子以上の児童を対象に補助金を支給します。
http://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/kodomo/yojihoiku/hoikusyoto/hoikuryo_hojyokin/1421905968772.html

私立幼稚園児保護者補助金・就園奨励費補助金

私立幼稚園児の保護者に補助金を給付します。
補助金には、「私立幼稚園児保護者補助金」と「就園奨励費補助金」の2種類があります。
http://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/kodomo/yojihoiku/hoikusyoto/hoikuryo_hojyokin/1415933570872.html

東京都目黒区子育て支援情報

子どもの医療費助成

目黒区では、医療費にかかる保護者の負担を軽減することを目的として、中学校3年生までのお子さんが医療機関等で受診した際に支払う保険診療のうちの自己負担分を助成する、「子ども医療費助成制度」を実施しています。
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/kosodate/josei/ko_iryojosei/seido/toha.html

私立幼稚園児の補助金

入園料補助金

目黒区に住んでいるお子さんが私立幼稚園に入園したときに支払った入園料に対する補助金です。ただし、支給はお子さん一人につき1回限りです。
世帯の所得にかかわらず一律60,000円以内(ただし入園料が補助金額を下回る場合はその額を限度額とします。また園児一人につき1回限り)

保育料補助金、就園奨励費補助金

目黒区に住んでいるお子さんが私立幼稚園に通っているときに支払った入園料、保育料及び学納金に対する補助金です。
補助金額は、世帯状況や区民税所得割課税額(税額控除前)によって異なります。
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/kosodate/josei/hojokin.html

東京都中野区子育て支援情報

子ども医療費助成制度

「中野区子どもの医療費の助成に関する条例」に基づき、0歳から15歳までのお子さんが受けた保険診療費の自己負担分を助成しています。
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/242900/d013866.html

私立幼稚園等保護者向け補助金

中野区は、認可を受けている私立幼稚園(子ども・子育て支援新制度に移行していない幼稚園)と幼稚園類似施設に在籍する園児の保護者の方に、保育料と入園料の一部を補助しています。
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/244000/d001630.html

東京都江東区子育て支援情報

不妊治療関係

江東区特定不妊治療費助成制度

東京都で承認決定された助成額を差し引いた実費額のうち、一年度10万円を上限として助成します。
https://www.city.koto.lg.jp/260501/kodomo/ninshinshussan/ninshin/23427.html

子ども医療費助成

健康保険に加入している中学校卒業(15歳到達後最初の3月31日)までの子どもを養育する方に、
医療機関等に支払う医療費のうち、保険診療の自己負担分を助成します。https://www.city.koto.lg.jp/280204/kodomo/kosodate/teate/96043.html

私立幼稚園等保護者補助金

江東区では、私立幼稚園等に通園する園児の保護者の負担を軽減し、幼児教育の振興と充実を図るため、保護者が支払った入園料や保育料に対して補助を行っています。
http://www.city.koto.lg.jp/581111/kodomo/gakko/shuen/shiritsu/5939.html

認可外保育施設に入所されている方への補助金

認可外保育施設を利用するご家庭の保育料の負担を軽減するため、補助金をお支払いしております。
http://www.city.koto.lg.jp/280307/kodomo/hoiku/shisetsu/10966.html

東京都葛飾区子育て支援情報

不妊治療関連

特定不妊治療受診等証明書に記載された領収金額から都事業の助成金を除いた医療費に対して、
1年度あたり15万円を限度に助成します。また、東京都の交付決定を男性不妊治療分も含めて28年度以降に受けた方は、1年度あたり20万円を限度に助成します。
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000050/1001803/1002094.html

医療費助成

子どもの医療費助成(乳幼児医療証、子ども医療証)
子どもを養育している方に対し、子どもに係る医療費の一部を助成することにより、子どもの保健の向上と健やかな育成を支援することを目的とした区の制度です。
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000056/1002336/1002421.html

認証保育所保育料助成

入所児童一人あたり(月ごと)
(1)月額保育料が40,000円以下  20,000円
(2)月額保育料が40,001円以上  保育料の1/2(100円未満切捨て)、ただし30,000円が限度
平成29年4月分から適用となります。
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000056/1002333/1002385.html

私立幼稚園の保育料助成

入園料補助金:8万円限度(生活保護世帯、非課税世帯には追加交付2万円限度)
就園奨励費補助金、負担軽減補助金についてはHP参照
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000056/1002339/1002445.html

妊娠出産関連

ゆりかご葛飾~妊娠子育てまるごとサポート~

ゆりかご面接を受けた妊婦の方へ、妊娠子育て応援券1万円分を交付します
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000050/1001803/1014924.html

マタニティパス

妊娠すると体調の変化や不安などから外出することが少なくなったり、ある程度の妊娠期になると自転車なども利用できなくなり、妊婦健診などに行くにも不便になってきます。そこで、妊娠をお祝いするとともに、公共交通機関の利用を中心とした妊婦の外出支援を幅広く行うため、公共交通機関の利用が可能なICカードを交付します。
母子健康手帳の交付を受けてから1年以内の方
(他区市町村で母子健康手帳の交付を受け、葛飾区に転入した方も対象になります。)
5,500円分をチャージした交通系ICカードを交付します。
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000050/1001803/1015907.html

東京都豊島区子育て支援情報

不妊治療関連

豊島区特定不妊治療費助成

平成29年4月1日以降に、治療が終了し、「東京都特定不妊治療費助成事業」の承認決定を受けている方に対して、特定不妊治療(体外受精及び顕微授精)にかかった保険適用外の治療費(文書料や保険適用の治療費は含まず)に対して助成します。東京都が実施する精巣内精子生検採取法等に係る医療費助成も助成の対象となります。
http://www.city.toshima.lg.jp/219/kenko/kenko/iryojose/tokyoto.html

子どもの医療費助成

中学校3年修了前まで(15歳に達した日以降の最初の3月31日まで)の子どもに医療証を交付し、医療機関で保険診療を受けたときに支払う自己負担金を助成する制度です。ただし、保険対象外の診療等は助成できません。
保護者の所得制限はありません。
http://www.city.toshima.lg.jp/261/kosodate/kosodate/teate-jose/015729.html

東京都文京区子育て支援情報

こども医療費助成制度

文京区在住の子どもが医療機関で受診したときの保険診療自己負担分を、保護者にかわって文京区が負担します。
助成の内容:対象となる子どもの保険診療分で、入院・通院にかかる医療費の自己負担分
助成の対象:文京区に住所があり、日本の健康保険に加入している0歳から中学3年生までの子ども
http://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kosodate/keizaishien/iryohijyosei/knyuuyoujiiryou.html

児童育成手当

児童育成手当は条例に基づく区の制度で、次の2種類があり、いずれも所得制限があります。

育成手当・・・ひとり親家庭等に対する手当
障害手当・・・障害のある子どもを養育している家庭に対する手当

支給月額
育成手当13,500円
障害手当15,500円
http://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kosodate/keizaishien/ikuseisyougai.html

文京区中学生学校外学習費用の助成

文京区では、中学生に対する学習支援施策として、学習塾授業料等の学校外学習にかかる費用を助成しています。
中学2年生: 50,000円/年
中学3年生:100,000円/年
※上限額に至るまで、年度内2回まで申請を行うことができます。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kyoiku/shomu-shogakukin/jukudai.html