2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年1月14日 saig 家計編 夫がお小遣い増額を妻に交渉するには? 給料袋を持ち帰り、妻に手渡していた時代は、たとえ袋が薄かろうとも、夫の存在感や威厳が保たれていました。妻も感謝して受け取り、その姿を見た子も父親を尊敬するとともに、労働とお金との関係を直感的に理解していたはず。 ところが […]
2014年7月1日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 saig 家計編 世帯収入を上げる5つのワザ 「子どもの塾代のためパパの小遣い減らしてね」ほほ笑む妻に、凍りつくアナタ。給与がみごとな右肩下がりでは交渉の材料もなく涙を飲むだけ・・・。そうならないためにも、世帯収入を上げる5つの方法を考えてみましょう。 まず1つは、 […]
2014年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 saig 家計編 家計の棚卸をしよう2/2 目的ごとに金融商品も検討を 前回のコラムで「正味財産」を見てきましたが、それはあくまでも「現時点でのもの」であることに、注意しなければなりません。 投資商品や不動産の評価額は、大きく変動することもあります。また夫がサラリ […]
2014年6月30日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 saig 家計編 家計の棚卸をしよう1/2 わが家の「正味財産」を把握する あなたは、いま自分の家にどれくらいの「財産」があるか知っていますか? この場合の「財産」とは、単純に銀行預金や金融商品の資産の合計額ではなく、そこから住宅ローンをはじめとするすべての負債( […]
2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 saig 家計編 「603000(ロクマルサンゼン)運動」推進中 8020運動というのをご存じでしょうか? 80歳になっても自分の歯を20本以上残そう、という健康のバロメーターにもなる目標を推進する運動です。そのためには、子供のころから歯磨きをしっかりして虫歯を予防し、口腔内を清潔に保 […]
2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 saig 家計編 家計管理法あれこれ これまで家計を拝見してきて、家計管理は分類するなら3つのタイプに分けられると思います。あなたはどのタイプに該当しますか? 1つめが、支出管理も貯蓄管理もしっかりできていて、長期的にも問題がない「ストイックタイプ」。家計簿 […]
2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 saig 家計編 男が家計を話題にすると妻がイラつく理由 過日、男性編集者から「妻に家計の話をすると怒り出すのはなぜなんですかね?」と相談を受けました。その後、別の男性ライターからも同じような悩みを聞きました。 亡くなられた大沢親分風に言うなら、≪喝!≫です。家計の話を持ち出し […]
2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 saig 家計編 収入ダウンで手も足も出ないときは舌を出せ!? 長引く不景気の深刻化で、残業がなくなり、ボーナスも大幅ダウンしたと嘆く方も少なくないでしょう。急な収入減で、将来に備える教育資金が貯められないどころか、家賃や住宅ローンすら払うのが厳しくなったご家庭もあります。節約できる […]
2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 saig 家計編 自分に合う方法で家計管理を これまで家計を拝見してきて、家計管理に関して3タイプに分けられると思います。 まずは、支出管理も貯蓄も完璧な「ばっちりタイプ」。家計簿などを付けている方が多く、すでに自身のスタイルが確立しています。 次が、そこそこフロー […]
2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 saig 家計編 「ノーマネーデー」を設定してみる これは実は、今大学生になる一人息子が小学生のころに言いだし、私もしぶしぶ?やってみて効果を実感したものです。私はひとり親をやっているので仕事が生活の中心で、夕食の支度まで手が回らないことも。買い物にも行けず冷蔵庫にろくな […]
2014年5月31日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 saig 家計編 ズボラな人に!ガソリンメーター式家計簿 家計管理の方法は100人いれば100通り。 自分に向いたものが一番ですが、「支出をいちいち費目別に分けて、週や月ごとに合計して、なんて面倒」と挫折してしまう人も。 家計簿の目的を「使いすぎを防ぐこと」とするなら、ガソリン […]